パワーストーンって、ただ身に付けているだけでは目に見えるような効果を実感しにくいですよね。
私自身も石が好きで、10年くらいパワーストーンを集めているのですが、身に付けているだけで効果を実感できる石というのはなかなかありません。

身に付けているだけで効果が出るなら、「パワーストーンショップの店員さん」は物凄い幸運の持ち主になっちゃいますからね。
必ずしもそうならないのは、石と自分の間にパワーラインが通っていないからだと私は思っています。
つまり、パワーストーンの効果を実感するためには
- 自分の想いを石に伝える
- 石からその返事(気づき)をもらう
というステップがとても大切になってくるんですね。
そして私の経験上、石との間にパワーラインを通す最善の方法が「瞑想」でした。

パワーストーンを使って瞑想すると「新しい気づき」が得られやすくなるんです!
また、パワーストーンを身に付けていると、「幸せになるための思考」がクセになってくるのも大きいです。
結局、人間の思考っって「深層心理」から強い影響を受けているので、「幸せになる!」というポジティブな思考を常に持ち続けることが、自分の行動に少なからず影響を与えているんだと思います。
というわけで前置きが長くなってしまいましたが、今回は「瞑想と相性の良いパワーストーン」を紹介していきたいと思います。
アメジスト(瞑想に最も適した調和と安定のパワーストーン)

『アメジスト』は自己との対話、瞑想などにとても有益で、自分自身の内面的調和と統合、そして他人との調和をとる石といわれています。
また、恋人や家族、大切な人との良い関係を築くための助けにもなってくれる石。

アメジストを手に持って瞑想すると、不安感が減って優しい気持ちがあふれてくる傾向が強いですね。
アメジストは、古くから「酔わない」と言い伝えられている石でもあります。
これは「酒に酔わない」という意味ではなく、感情の乱れに流されない、あるいは思考の偏りを防ぎ、冷静な状態を保つといった意味合いが強いそうです。
「不安定な精神状態を安定した状態へと改善していく」という点においてはマインドフルネス瞑想と共通する部分も多いアメジスト。
人気のパワーストーンだけに種類も豊富なので、ブレスレットが苦手な人は原石を手に持って瞑想するのもオススメですよ!
- 自己認識力を高める
- 自分自身がより分かりやすくなる
自己認識力とは、突き詰めると悟りに繋がるもの。
そのため、古くからアメジストは「瞑想に最も適したパワーストーン」といわれています。
- 調和
- 癒しと安らぎ
- 内観の促進
- 精神の安定
- 問題解決を助ける
- 知性と洞察力を高める
- 家庭円満
モルダバイト(瞑想状態に入りやすくなる最強の石)

『モルダバイト』は数ある石の中でも最高のパワーストーンの1つとされます。
そのパワーはとても強く、慣れない人がモルダバイトを持つと湯あたりのような状態になることも・・・。
これはモルダバイトが「脳波のデルタ波」に影響を与えるからだと言われているのですが、実際にモルダバイトを身に付けて瞑想をすると、「いつもより早く、深い瞑想状態に入れる」ことが多いです。
参考情報
瞑想によって「脳波」は次のように変わっていきます。
一般的な活動状態
リラックス状態
まどろみや瞑想状態
いわゆる昏睡状態。
モルダバイトを身に付けると「デルタ波の状態」にサクッと近づくため、通常より早く深い瞑想状態に入れるのだと考えられています。
モルダバイトは宇宙的なルーツを持つ石ですが、自分がここに生まれてきた意味に触れる石、魂のルーツに触れるように働く石でもあります。
それは『カルマ』と深い関わりがあり、前世から持ち越された問題を浄化するために働き、意識の進化を促します。

かなり人を選ぶ石ではありますが、上手く力を引き出すことが出来れば、これほどパワーを感じられる石は他にないです。
- 瞑想状態に入るのが容易になる。
- 潜在的に抱えている問題を顕在化して、解決に導く。
モルダバイトは前世から持ち越した課題やカルマを解決する強力な助けとなる石です。
潜在的に抱えている問題を顕在化して解決に導く手助けとなります。
- 幸運と豊穣のお守り
- 意識の進化
- 強力な癒し
- カルマを解消する助け
- 前世の記憶に繋がる
- 潜在的な問題を顕在化させる
- 繁栄
- 霊的成長
- ヒーリング能力を高め、ヒーリング時の負荷を軽減
アベンチュリン(癒しの力を持つ休息の石)

『アベンチュリン』は別名『休息の石』とも呼ばれ、疲れた身体を心身の両面からサポートをしてくれます。
森林を思わせる癒しの石で、誰が持ってもどんな石とも上手くなじみやすい穏やかさが最大の特徴。
森の木々が二酸化炭素を酸素に替えていくように、心身に溜まったエネルギーの汚れを掃除してキレイにしてくれるため、健康の維持や促進にも役立ちます。
それはまるで、心身ともに疲れた時、自然の中で深呼吸をしているようなイメージ。

アベンチュリンは、そんな癒しのエネルギーをくれる森の結晶のような石です。
- 仕事とプライベートのONとOFFを切り替える。
- 瞑想時に脳疲労を回復させる。
瞑想時に身に付けることでオンタイムの緊張を解き、リラックスした状態に導いて集中しやすくなります。
「いつも考え事をしていてなかなか脳が休まらないな・・・」という方に特におすすめのパワーストーンです。
- ネガティブな感情や思考の解消
- 洞察力を高める
- 自律神経を整える
- 疲労回復
- ストレスの緩和
- 健康の促進・維持
アマゾナイト(精神の安定をもたらす希望と幸運の石)

『アマゾナイト』はホープストーンと称される「希望と幸運の石」です。
数あるパワーストーンの中でも、特に明るく希望に満ちたエネルギーを持っています。
主に精神面に強く働きかける石なので、心身のバランスを前向きで安定した状態に整え、夢や目標をかなえていくのに必要な積極性を養うサポートをしてくれます。
アマゾナイトの朝日を思わせる爽やかなエネルギーは、頭をすっきりさせ思考の明晰性を高めるので、物事に対して良い判断をする助けにもなります。

ネガティブな思考に陥りがちな方や、ストレスを抱え込みがちな方に特におすすめしたい石の1つです。
- 自分の進む道を見つけやすくする。
- 自分に今必要なものを選びやすくなる。
- 幸せを呼び込むベースを作る。
アマゾナイトは思考をすっきりさせてくれるため、脳をデトックスさせる瞑想との相性も抜群です。
- 希望の象徴
- 幸運を呼ぶ石
- 心身に平穏をもたらす
- 精神と肉体の活性化
アンバー(琥珀)

『アンバー』は3,000万年以上前の松柏類の植物の樹液が化石化して生まれたもの。
日本では『琥珀』と呼ばれ、非常に有用なパワーストーンの1つとして用いられてきました。
アンバーは明るさと落ち着きを持つ石で、心身のエネルギーを上手に流せるようにサポートをしてくれます。
エネルギー自体を活性化するというよりは、体や心に余分なエネルギー的な毒素が排出できていないためにおこる不調時に余分なエネルギーを大地に還してくれるアースの役割を果たし、エネルギーの流れをキレイにし、必要なエネルギーだけを上手に使うことを教えてくれる石です。
それはもともとアンバーのルーツが木であることと関係が深く、二酸化炭素を吸い、代わりに酸素を吐く木々のようにアンバーはマイナスのエネルギーを抜き取り、代わりに酸素のようなプラスのエネルギーを循環させてくれるのです。
心身ともに不快な状態や症状の軽減にも有益で、前向きに生きる喜びを高めてくれる力もあります。
また、型の力が入りがちな場面において緊張を解きほぐし、リラックスして最大の力を発揮するのにも有益な石。

イライラしているときにアンバーを軽く握ったりすることで気分が落ち着いてくるという人もいるぐらいです。
- エネルギーの毒抜きをサポートする
- 自分で作った型から解放されたい
成長するにしたがって、「自分で自分に課した枠」、「こうあるべきだという想い」で逆に疲れやすくなってしまうもの。
自分を客観的に見つめなおすためには、瞑想と合わせて肩の力を抜くことも必要不可欠です。
- 余計な力を抜く
- エネルギーの活性化
- 精神の安定
- 自己肯定
- ストレスで弱っている人の癒し
- 不快症状の軽減
- 円滑な人間関係
- 緊張緩和
- 本番・勝負に強くなる
アイオライト(感情の高ぶりや怒りを抑えてくれる石)

感情の波間に静けさをもたらし、重要な場面において持ち主を助ける鎮めの石『アイオライト』は、非常に鎮める力の強い鎮静化の石であり、持ち主にとって世の中のルールや規律を守りやすくするための感情的コントロールの助けとなる石です。
怒りや悲しみ、いら立ちなど、自分自身ではどうにも抑えきれない感情をアイオライトは静かな夜の海のように鎮める助けとなってくれます。

怒りなどの感情は主に肝臓と深い関連があるといわれています。
アイオライトはまず肉体ベースで働き、そこから感情面に作用するそうです。
- 感情の高ぶりや怒りを抑える
- 自分へのプレッシャーを和らげる
アイオライトは怒りのようなネガティブな感情と非常に結びつきの強い石で、そうした感情エネルギーを鎮静化するように働きます。
瞑想時に身に付けることで、その日の感情の高ぶりを鎮めて集中しやすくしてくれます。
- 正しい方向への前進
- 感情の激昂を静める
- 不安を取り除く
- 快楽への過度な欲求を鎮める
- 過剰な期待からのプレッシャーを和らげる
- 思考を安定させ、平常心を保つ
- 規律を守らせる
まとめ
正直、パワーストーンの効果は「科学的には実証されていない」ため、ただのプラシーボ効果である可能性もあります。
それでも私がパワーストーンを好きな理由。それはやっぱり・・・
「見ていると心が安らぐし、幸せな気持ちになれるから」
これに尽きます。
こちらの記事↓では、私が実際に利用してみて幸せな気持ちになれた「おすすめのパワーストーンショップ」を紹介していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。
